Goods, LifeHack, Music, Outdoor, Career
AfroCafe

再開

ロス生活
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
2009.03.202007.05.02

挫折すること何度目やら・・・。

無知なためMTでの拡張等に挫折してしまいました。

WordPressはプラグインが豊富なのと初心者でも設定のしやすいので使用しています。

気長に続けたいと思います。

ロス生活
Wordpress
シェアする
Twitter Facebook はてブ Pocket LINE
Afroをフォローする
Afro
AfroCafe

関連記事

Web

シンプルなWordPressのテーマ集

このAfroCafe.netのブログもWordpressを利用して書いています。最近Wordpressのテーマを変更したいと思い、いろいろ検索してました。 やっぱりテーマはシンプルだなぁと。そんなわけでシンプルで無料のテーマをいくつか紹介。...
Web

WordPressのテーマを変更

今まで、なかなか変更をしたことなかったんですが、思い切って少しテンプレートを変更してみました。 前はデフォルトのKubrickのテーマを使用していました。 プラグインをいろいろ使用しているので変にテンプレートの変更で使用できなくなるプラ...
Web

Mobile Eye+からKtai Styleに変更

先日、使用しているプラグインでMobile Eye+とKtai Styleの違いがよくわからんと書いたのですが、Ktai Styleの作者のゆりこさんからコメントをいただきました。こんなへっぽこなブログにコメントいただけるなんてありがたいこ...
Web

Favicon (ファビコン)をWordPressに設定する方法

前から自分のブログにファビコンを設定したいなと思っていたんですが、なかなかできませんでした。 このたび、やっとファビコンを作成してWordpressに導入しました。 元の画像はこんな感じのを用意しました。 ファビコン(fa...
Web

Lazy-K GalleryをWordPressに設定する方法

Wordpressで気に入った画像を簡単にフォトギャラリーで表示できないかなと思っていろいろ検索してました。 Flicker, Gallery2, Zenphoto, Photon, FAlbum, Lazy Gallery等のプラグイン...
栃木生活

続きを読むで#moreを表示させないようにする方法

記事中が長い時に「more」タグを使用したりしてます。 続きを読むをクリックすると、記事のアドレスの最後に#more-xxxみたいなのが表示されます。 今までは、これを表示させないプラグインを使用してきました。
マゴットセラピーで効果!!
ホーム
ロス生活

カテゴリー

  • Web
  • ロス生活
  • 一言ネタ
  • 京都生活
  • 栃木生活
AfroCafe
© 2007 AfroCafe.
  • ホーム
  • トップ